このページは で作られています。

で作られています。

専門知識不要で本格的なウェブサイトを作成できる! 無料で試してみる 無料で試してみる

城間自治会

城間自治会は地域住民のみなさんが
より良く暮らすためのお手伝いをしています

城間自治会の区域は、城間1丁目〜3丁目と4丁目5番となっています。
城間地域にお住まいの皆様、地域環境はいかがでしょうか?
城間自治会は、地域の生活環境や教育環境の向上、会員間の親睦と相互扶助を図ることを目的に、
各部会(寿会・ぐすく会・子ども会)と連携し、自治会活動を行なっています。

自治会長ご挨拶

城間自治会の15代目自治会長として令和5年6月より2期目をスタートしました。

1期目はコロナ禍にあたり、自治会行事も中止や縮小を余儀なくされましたが、各部会の皆様と知恵を出し合い連携しながら可能な限りの行事を進めることができたことに感謝を申し上げます。

城間地域コミュニティーの活性化を図るべく、区民の皆様と共に様々な行事を通し、楽しいひと時を過ごすことができました。

今年度は新型コロナも5類に移行しひとまず終息となりましたので、自治会活動も更なる活性化が望める事と思います。

今後とも城間地域の繁栄を目指して、共に「シンカヌスナワイ」で明るくて楽しい街づくりをしていきましょう。
城間自治会長 宮城直

主な活動について

防犯活動

毎月1回【ぐすく会】による夜間パトロールを実施しています。

環境美化運動

【ぐすく会】【寿会】【子ども会】【ムラユイヌ会】による、地域の草刈りや清掃活動、花植え、浦城小学校の花壇整備などを行なっています。

伝統文化活動

ティービ綱引きを開催して地域の伝統文化の継承に尽力しています。

芸能活動

エイサーや、ティービ太鼓などの伝統芸能活動を行っています。

広報活動

浦添市の広報誌や社協便り等の配布、城間の広報誌【とよむ城間】の発行配布を行っています。

地域福祉活動

民生員・児童委員・社協との連携を図り、見守り活動を行なっています。また、毎月第2第4木曜日に子ども食堂を開催しています。

サークル紹介

バドミントン

活動日:月曜13:00〜15:00、
木曜10:00〜12:00

フラダンス

活動日:火曜13:00〜15:00

日舞

活動日:水曜10:00〜12:00

ピラティス

活動日:木曜10:00〜12:00

大正琴

活動日:第2・第4月曜14:00〜16:00

エイサー

活動日:第1・第3水曜19:00〜21:00

ティービ太鼓

活動日:木曜18:00〜19:00

今月の予定

8/5(火)いきいき100歳体操
8/6(水)公民館カフェ
8/7(木)ふれあいサロン染物体験
8/7(木)ボランティア推進役員会
8/9(土)子ども会アロマワークショップ
8/12(火)いきいき100歳体操
8/14(木)ぐすくま子ども食堂
8/16(土)夕涼み会
8/17(日)夕涼み会片付け
8/19(火)いきいき100歳体操
8/19(火)親子採蜜体験
8/21(木)評議委員会
8/23(土)子ども会東洋医学ワークショップ
8/24(日)子ども会防災勉強会
8/25(月)子ども会バスツアー
8/26(火)いきいき100歳体操
8/28(木) ぐすくま子ども食堂


来月の予定

9/2(火)いきいき100歳体操
9/3(水)公民館カフェ
9/4(木)ボランティア推進役員会
9/9(火)いきいき100歳体操
9/11(木)ぐすくま子ども食堂
9/13(土)移動図書館としょまる巡回日
9/15(月)敬老の日
9/16(火)いきいき100歳体操
9/18(木)評議委員会
9/23(火)秋分の日
9/25(木) ぐすくま子ども食堂
9/27(土)移動図書館としょまる巡回日
9/30(火)いきいき100歳体操

新着情報

実際の公開ページでは回答部分が閉じた状態で表示されます。
  • 2025/6/23
    第35回戦没者追悼式を開催しました。

    戦没者追悼式を開催しました。犠牲になった方々の御霊に思いを馳せ、二度とあの悲劇を繰り返さないという思いを改めて誓う日となりました。ご出席くださった皆様ありがとうございました。
  • 2025/6/8
    若夏の都市緑化運動を開催しました。

    67名の方に参加いただき、城間公民館前、すみれ公園、浦城小学校花壇の整備、花植えを行いました。作業後は、子供会主催によるBBQがあり、老若男女、美味しいお肉を食べながら楽しいひと時を過ごしました。ご参加くださった皆様ありがとうございました。
  • 2025/5/25
    令和7年度城間自治会定期総会を開催しました。

    たくさんの自治会員の皆様にご出席いただき、第1号議案から5号議案まで滞りなく承認をいただくことができました。ご出席くださった皆様ありがとうございました。
  • 2025/5/18
    クリーンデーinうらそえを開催しました!

    天気にも恵まれ、67名の方にご参加いただき、城間地域のゴミ拾いを開催しました。
    ご参加くださった皆様、暑い中ありがとうございました。
  • 2025/4/25
    鯉のぼり掲揚式を開催しました。

    曇り空でしたが、近所のテクノ保育園の年長児6名が参加してくれて、鯉のぼり掲揚式を行う事ができました。
    園児の皆さん、引率くださった先生方ありがとうございました。
  • 2025/4/13
    学事奨励会を開催しました

    新年度が始まり新入学や進級した子どもたちのお祝いと激励の学事奨励会を開催しました。大人と子ども総勢約70人もの参加者で楽しみました。ご参加くださった皆様ありがとうございました。
  • 2025/4/2
    公民館カフェを開催しました

    今年度から新たに始まった事業の一つである公民館カフェの第1回目を開催しました。
    高齢者を対象に、公民館でおやつやお茶を食べながらユンタクしようという、居場所作りの会です。レクをしたりカラオケをしたりと楽しい時間となりました。ご参加くださった皆様、お手伝いくださった皆様、ありがとうございました。
    毎月第1水曜日15時〜17時の開催となりますので、ぜひお越しください。
    次回の開催は5/7です。
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

    ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

自治会費・入会手続きについて

会費

1世帯1会員(1〜3丁目、4丁目5番)
500円/月(年払いも可)
賛助会員(城間以外にお住まいの方、企業、店舗等)
250円/月(年払いも可)
見出し ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

入会の流れ

STEP 1
城間公民館にお越しください
平日9:00〜17:00に直接城間公民館にお越しください。
開館時間内での来館が難しい場合は電話にてご相談ください。
STEP 2
入会申込書の記入をお願いします
入会申込書にご記入ください。1世帯1会員です。
認印もお持ちください。
STEP 3
自治会費のお支払いをお願いします
入会月からの自治会費が発生します。日割りはありませんので1か月分からのお支払いをお願いします。
STEP 3
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

広報誌『とよむ城間』


SNS

ぐすくま子ども会公式LINE配信中
 

公式LINE🆔@421ycwvu

https://lin.ee/gp7wNaD

お問い合わせは城間公民館へ。
TEL:098-877-2072